- 2021年9月7日
神様につながる秘密の言葉
何かをしてもらったら、 「ありがとう」 と言う。 皆さんもよく使う言葉だと思います。 あるいは、 「最近、あまり言ってない…」 なんて方もいらっしゃるかもしれません。 九星気学でも 開運する最高のアクションとして、 「ありがとう」 の感謝の言葉を使うこと。 が説かれます。 「有難う」 漢字で書くとこう書きますが、 「難が有る」という意味になります。 え?難があるって 悪いことじゃない? そう感じて […]
何かをしてもらったら、 「ありがとう」 と言う。 皆さんもよく使う言葉だと思います。 あるいは、 「最近、あまり言ってない…」 なんて方もいらっしゃるかもしれません。 九星気学でも 開運する最高のアクションとして、 「ありがとう」 の感謝の言葉を使うこと。 が説かれます。 「有難う」 漢字で書くとこう書きますが、 「難が有る」という意味になります。 え?難があるって 悪いことじゃない? そう感じて […]
皆さん、こんにちは! いつも閲覧いただき、 ありがとうございます。 皆さんは 「ミッドライフクライシス」 「中年危機」 この言葉、ご存知でしょうか。 私は中年期に差し掛かった時、 まさにこの中年危機に陥っていました。 その頃、 父を病気で亡くし、 その数年後に母も癌で亡くなり… 「死」 を肌で強く感じ、 「自分もその内、確実に死ぬんだ…」 「死ぬ時に後悔しない生き方を 今してるだろうか…」 とい […]
最近読んで、感動した本。 最近と言っても去年だけど…。 沢木耕太郎さんの 「凍」 最強のクライマーと言われる 山野井泰史さんと奥さんである妙子さんの ヒマラヤの壮絶な登山物語だ。 もちろんフィクション。 沢木さんが丁寧にインタビューして 書いた作品。 足の指がなくなっても 登山を続けたい。 という気持ちは 私には到底理解できないが、 ご夫婦の絆、 絶対に諦めない強い心に 心を打たれた。 生と死の狭 […]
こんにちは! さあさあ! 今日は九星の最後の星 熱い九紫火星です。 写真のハイビスカスと太陽、九紫火星の象意です。 九紫火星さん、モテる方が多いですね。 九紫火星カラーは紫と赤。 これだけでも華やかで派手なイメージが ありますよね。 色黒、美人、派手、華やかな方が多いです。 直感力があり、頭もいい。 惚れっぽく、冷めやすい。 追いかけられるより 追いかける方が好きです。 ガードが固く、 逆境にあっ […]
八白土星といえば、山! ということで、いつぞやの富士山です。 こんにちは!宇香です。 さて今日は九星の八番目の星 改革の八白土星です。 八白土星さんは、 悪い方向へ進みそうな時 それを止める力があり、 良い方向へ 上手く周りを引っ張ることのできる 頼り甲斐のある導き手さんです。 人生には波があり、 停滞期もある。 その停滞期を 飛躍の準備段階として 大きく変化させていくことが 得意です。 八白土星 […]
こんにちは! 写真は、七赤金星の方角である 西の吉方位を取って旅行した、 島根県にある足立美術館の庭園です。 日本一の庭園と言われますが、 絵画のように美しくて、感動しました! 七赤金星は、九星の七番目の星。 喜び・楽しみの星です。 ちょっと抜けてて たまに失敗するけど、 憎めない人柄で、許されちゃう。 お得な性分の持ち主です。 女性は可愛らしく、若々しい人が多いですね。 おばあちゃんになっても […]
こんにちは! 六白金星は、九星の六番目の星。 栄光の星です。 タロットだと 「皇帝」 のイメージですね。 完璧主義。 正義感があって、手抜きせず 責任感が強い方が多いですね。 強い…! 本当に強い…! 全て勝ちに行こうとするし、 勝てちゃいます。 頼れる六白金星さんです。 いつも動き続けて働き者。 頭の回転が速く、仕事も速いです。 冒頭の時計の写真は、 六白金星の象意でもあります。 時計は時を刻み […]